京都·烏丸御池でステイケーションにおすすめ【たわら庵】古民家一棟貸し宿

京都グルメ・観光

本日もブログに訪問して頂き、有り難うございます。

コロナウイルスが世の中に存在してから一年以上。

旅行らしい旅行をすることも出来ず、旅行好きならストレス溜まりますよね?

観光せずに宿泊することが目的のステイケーションがおすすめ。

コロナ禍においての宿泊・ステイケーションして良かった、京都のたわら庵(西館)をブログに書き残します!

たわら庵に宿泊・ステイケーションしたきっかけ

京都のホステル、We Base 京都さんのTwitterキャンペーン懸賞に応募。

たわら庵無料宿泊(西館)が当選しました。

各地旅行に行きたくても行けない為、私が住んでいる京都に目を向けようと思ったのがきっかけです。

Twitterで#京都と検索し、最初にこの企画を目にして応募に至りました。

長年、当選確率高めの私は、何故当選するのか質問を受けます。答えはシンプル。本当に興味のあるものだけに応募する。勿論、全く当選しない分野もあります。

コロナウイルス感染予防対策の視点でも安心の宿

座敷からリビング
1階ベッドルーム。小さな庭が見えます。2階には敷布団部屋があります。

外出、宿泊においてコロナウイルス感染予防対策の視点で判断する必要があります。

たわら庵は感染予防対策の視点で安心な宿でした。

  • 宿は一棟貸し切り(宿泊者のみで利用)
  • 非接触型無人チェックイン、チェックアウト(暗証番号で入室)
  • 3部屋に分かれて寝ることができる。(3名以下なら安心。本来は3名以上でも宿泊可)
  • キッチン、キッチン用品有りで自炊可(外出を控えることができる)
  • リビングの空間が広い(空間の密を避ける)
  • アルコール設置

庭とお風呂が素敵

リビングから庭が見え、京都の中心にいる事を忘れて癒されます。

大きなサイズの、檜バスタブ。二人は入れるはず。

お湯をはると、ヒノキの香りに包れ、更に癒されます。

外出したいと一切思わない、おこもり向けの宿。だからこそ、京都府民、京都市民に特にお勧め。

まさにステイケーションの為の宿!

おこもり宿と記しましたが、日中の子供の声が気になる方、パソコン作業する人には向きません。小学校近く、パソコン向けのデスクと椅子はなく、すべてローテーブルです。

宿泊施設情報  

宿泊施設名:たわら庵

所在地:京都市中京区富小路二条下ル俵屋町190番地

電話番号:070-4819-7988

Web: https://tawara-an.com

最後に

ブログの写真は全て西館です。(他には、東館が有)

今回、友人と宿泊しました。友人は、出勤後に宿泊し、朝は9時以降に出社。

勤務日でも勤務地であれば、気軽にステイケーションで旅行気分が味わえます。

京都の風情ある古民家で、海外の友人にも紹介したくなる素敵な空間でした。

懸賞に当選して幸せです。We Base Kyotoさんありがとうございました。

次回は、たわら庵徒歩圏内の気に入ったカフェについて書こうと思います。

関連記事はコチラ→スペイン料理【Baracca·バラッカ】京都 ·烏丸御池で1人パエリア

Have a nice day!

Kuny

💛Twitterは主にバリ島への想いです。フォローしてくださると励みになります💛 @ubadhealing

【公式】Webase 京都|WeBase KYOTO|HOME
WeBase 京都は、WeBase 京都は「四条烏丸」エリアにある好立地なホテルで、ビジネスや観光時のご利用にとても便利です。ホテルの客室は、用途に合わせて選べる多様な種類の客室をご用意しております。無料WiFiやデスク・ソファが充実の快適なブックラウンジもご利用いただけます。
https://tawara-an.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました